ピクノジェノールは、最近話題となっている、フランス海岸松より抽出したフラバンジェノールに各種ビタミンを加えた商品の登録商標名です。最近になって有名になったため、新しいものと思われがちですが、実はハーブを用いた治療などがより盛んな欧米では、30年以上前から出回っていて、効果について研究が重ねられ、100以上の論文が発表されてきました。最近のコエンザイムQ10やビタミンCなどの抗酸化作用の流行にのって、人気が出てきた商品と言えるでしょう。
ピクノジェノールの原料となっている松の木は、フランスのボルドー地方の大西洋に面した海岸に生育するある特定の種類の松に限られています。この松には抗酸化物質であるプロアントシアニジンが非常に豊富で、それがピクノジェノールの強力な酸化作用の源となっています。その強力な抗酸化作用は、ビタミンCの20倍、ビタミンEの50倍とも言われています。
抗酸化作用には、ご存知のとおり老化を遅らせる作用があります。お肌に関しては、コラーゲンを修復したり、酸化を防いだりすることで若返りをはかることができると言われています。また炎症を速く治したり軽くしたりする作用があるので、手術や怪我の治りを助けたり、関節痛などの痛みが改善したりするという報告もあります。
その他ガンや、アルツハイマー病、白内障、動脈硬化、脳梗塞、心臓病、関節炎など、老化が関わっているとされる様々な病気を始めとして、アレルギー、喘息、膠原病、自閉症、躁うつ病、糖尿病、痔や、外傷や炎症、時差ボケ、パーキンソン病、多発性硬化症、胃十二指腸潰瘍、下肢静脈瘤など、ここには書ききれないくらいに様々の病気の治療、または補助的治療にも積極的に用いられ、研究がされており、その効果を報告する研究者もいます。もともとハーブでの治療が盛んな欧米では治療に使っているところもあります。
最近ではペット用のピクノジェノールも出回っており、特に年をとってきたペットや病気になったペットに使われているようです。
ピクノジェノールには、その他にもコラーゲンやビタミンも含まれており、栄養補給にも役立ちますし、食品としての安全性も証明されています。
日本では今のところお値段が高めのサプリですが、その強力な効果を試してみる価値はあるかもしれません。
処方についてはこちらもご参考にしてください。 |