思春期のニキビに効く漢方薬として、もうひとつ有名なものが
荊芥連翹湯(ケイガイレンギョウトウ)です。
血行が悪く皮膚の色が浅黒い、皮膚のキメが粗い、また手足に汗をかきやすい方で、
ニキビが再発しやすい方に適しています。
目線より下で、髪の生え際やフェースラインに、ニキビができやすい傾向にあります。
ニキビ以外には、蓄膿症や慢性鼻炎、扁桃炎にも効果的です。
この薬の特徴は、抗菌・抗炎症作用を有しており、化膿傾向のニキビを改善し、
ホルモンのバランスを整える作用もあるという点です。
また、赤いニキビ痕の改善にも効きます。
以上、【荊芥連翹湯】が適するタイプのニキビは、下記のようにまとめられます。
・皮膚の色が浅黒く、手足に汗をかきやすい。
・ニキビが化膿しやすい。
・鼻炎がある。
|
にきび漢方薬についてはこちらもご参考にしてください。
|