ここ数年注目の食材と言えば、大豆です。
その理由としては大豆イソフラボンという 女性ホルモン
「エストロゲン」類似物質が含まれていることが大きな理由です。
体にもお肌にも良いという事で、 納豆・豆乳・お豆腐などを
積極的に摂取されているかたも多いのではないでしょうか。
そしてその中でも、特に豆乳の消費量がとても増えているそうです。
飲み物として仕事の合間、家事の合間のおやつとして気軽に摂取でき、
納豆ほど好き嫌いが少ない、というのがその理由のようです。
また、豆乳は飲むだけでなく肌に塗ると、美肌効果が期待できます。
ところで、豆乳やお豆腐を作る際にできる「おから」を入浴剤がわりに使って、
安くて簡単に「豆乳風呂」になるんですよ。
ガーゼか綿のタオルなどで、簡単に袋を作って、 その中にお豆腐屋さんで
安く売っているおからを入れ、 そのまま湯船の中に入れるだけです。
また、豆乳・おからにはサポニンという成分が含まれていて、
これは分子として親水基・疎水基の両方を持ち、「石鹸」同様の
構造です。 ですから肌の汚れをマイルドに落としてくれる効果も
期待できるんですね。
乾燥肌で悩んでいるかたは、お風呂で石鹸を使わず、
この「豆乳風呂」のお湯で洗うだけでも良いでしょう。
もちろん、食べれば栄養たっぷり&食物繊維豊富な食材ですが、
おからを毎日食べるのは飽きてしまいます。
少し多めに買って入浴剤代わりに利用するのがお勧めです。 |